7月です。
夏本番です。
魚は1匹で買いましょう。
糸撚魚食う前に記念写真
<糸撚魚>資料抜粋天然真鯛の赤をもっと薄くしたような淡い桃色に黄色と白の帯びが横に走り、
派手さはないが、鑑賞魚にでもしたいような優美で気品のある魚。
鯛に劣らないあっさりとした白身の高級魚で、関西では真鯛のかわりに祝いの膳に使われるほど、よく知られた魚。
イタリヤやスペインでもよく料理に使われる。
綺麗な魚です。
名前の由来とも言われる・・・


今回は、洋風に料理して、白ワインなどを頂く算段を立てました。
鱗を落として、背開きです。
T's KITCHEN 定番のささっと簡単メニュー

次回に見つけたら・・・煮付けにもしたい。
梅雨時の産卵前 が旬。
和風でも記念写真を。
(仕事ちゃうのに・・・ついつい?)
「状まったく甘鯛のごとく背に黄線三条ありて、尾の前に一条の銀糸を着く」
お願い画像のコピーや無断使用はしないで下さい。
著作権は
STUDIO BUG 並びに
T's KITCHEN にあります。
テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真